- デオエースを手足に使う場合の注意点
- デオエース以外で、手汗対策に使えるデオドラント製品3選
「デオエースは手足に塗っても汗を抑えてくれるの?何か悪影響はある?」
デオエースを手足の汗が気になる部分に塗っても、ある程度の効果は期待できますよ。
なぜなら、デオエースは全身に使えるデオドラント製品だからです。
ですが、特に手汗がひどい人には、あまり効果が実感できないかもしれません。
そんな時はデオエースじゃなくて、手汗用のデオドラント製品を使ったほうが良いかも。
そこで、この記事ではデオエース以外で手汗対策に使えるデオドラント製品を3つご紹介しようと思います。
デオエース以外で手汗を抑えるデオドラント製品として「TESARANテサラン」「TENOMIKATAテノミカタ」「デトランスα手足用ローション」の3種類をピックアップしてみました。
いずれもネットショップで購入できるデオドラント製品ですし、後ほど紹介しますので、手汗を抑えたい人は参考にしてみてくださいね。
- デオエースは全身用なので、手足に使うのは問題なし
- アルコールフリーだし、乳白色の色も自然と肌の色に馴染む
- 即効性は無いので、前日の夜からケアする必要がある
- 手汗が特にひどい場合は、手汗用の製品を使ったほうがいい
- テサラン、テノミカタ、デトランスα手足用ローションもおすすめ
デオエースは手足にも効果はある

デオエースは、全身に使えるデオドラント製品で、もちろん手足にも使えます。
アルコールフリーのローションタイプなので、手足にサッと塗ることができます。
ローション自体の匂いはあまり無く、刺激も少ないので、肌が弱い人でも使いやすいのが特徴。
ただし、デオエースを塗ってすぐに効果が出るわけでは無いので、前日の夜にしっかりお手入れする必要があります。
- デオエースは手足にも使えるデオドラント製品
- 臭いの元にもなるアポクリン汗腺に蓋をして汗を抑制
- アルコールフリーなので手足に塗っても臭いや刺激は少ない
- 手足に塗ってもすぐに汗が止まるわけではない
- 特に汗が気になる部分には重ね付けすればOK
デオエースは手足にも使えるデオドラント製品

デオエースはワキはもちろん、手足や背中など全身に使えるデオドラント製品です。
「手汗が気になって、相手と手が繋げない・・・」
「足が蒸れて臭いが気になる・・」
手足の汗で悩んでいる人はもちろん、全身にも使えるので、デオエース1本あればいろんな汗に対応できますよ。
臭いの元にもなるアポクリン汗腺に蓋をして汗を抑制

デオエースにはクロルヒドロキシアルミニウムが配合されていて、アポクリン汗腺内に角栓の蓋を形成し、臭いの原因となる汗を抑えてくれます。
汗腺に蓋をする角栓は、肌の新陳代謝ととも自然と体の外に排出されるので、体に悪影響は与えません。
なので、デオエースを手足に塗っても大丈夫ですよ。
アルコールフリーなので手足に塗っても臭いや刺激は少ない

デオエースにはアルコール成分が含まれていないので、ツンとするようなアルコール臭はありません。
ほぼ無臭に近い感じですし、アルコールのスーッとした清涼感も無いので刺激も少ないです。
肌が弱い人にも使いやすいですよ。
手足に塗ってもすぐに汗が止まるわけではない

デオエースは即効性があるわけではなく、使い続けるうちに徐々に汗を抑えてくれるイメージです。
もちろん、即日に効果を感じる人もいるかもしれませんが、塗った直後から汗を抑えるわけではありませんのでご注意を。
デオエースの使い方としては、1日に1回、夜に乾いた肌へ塗るだけです。
デオエース本体のロール部分を清潔に保つためにも、夜のお風呂上がり後に塗るといいですよ。
塗ってからしばらく乾かして服を着れば、服に成分が付くこともありません。
特に汗が気になる部分には重ね付けすればOK
デオエースはロールオンタイプで肌に薄く塗れるので、一気にドバッと液体が出てくることはありません。
乳白色ではありますが、しっかり塗れているか不安な場合は、重ね付けすれば大丈夫ですよ。
もちろん日中に重ね付けしてもOK。
デオエースはサイズがやや大きいですが、小さいバッグにも入りますので、持ち運びもできますね。
デオエースを手足に使った人の口コミ

デオエースを手足に使っている人の口コミを集めてみました。
「ドラッグストアのデオドラント製品にはもう戻れない」「痒みや刺激が少なく、サラサラしている」といった口コミがありましたよ。
※あくまで個人の感想になります。
ドラッグストアのデオドラント製品にはもう戻れない
ワキや足の汗を抑えるのに使っていますが、痒みや刺激も無いのでとても重宝しています。ドラッグストアに売っているようなデオドラント製品には、もう戻れないです。これからもデオエースを使い続けようと思います。
痒みもなく、サラサラしている
痒みもなく、サラサラしているのがいいですね。足裏にも使っていますが、靴の中が蒸れることも無いので快適です。これで足汗の悩みから解放されるので、しばらくは継続して使ってみます。
実際に手汗が抑えられた
手汗が出るのでデオエースを使ってみると、少しは手汗が抑えられたかなとは感じました。多汗症の人には効果が薄いかもしれないけど、軽度の多汗症でちょっと汗が出やすいくらいの人なら、デオエースでも抑えられると思います。
デオエース以外で手足に使えるデオドラント製品

デオエースが手足の汗にも効果があることは分かったけど、そもそも手足用のデオドラント製品はないの?と思った方もいるでしょう。
そこで、ここからは手足用のデオドラント製品をご紹介していきますね。
TESARAN テサラン
クロルヒドロキシアルミニウムを配合していて、汗腺の出口を引き締めることで汗が出る量を抑えてくれます。
防菌・防臭効果もありニオイの原因菌の繁殖も抑えてくれるのがポイント。
また石油系界面活性剤や合成着色料、パラベンなどの添加物を含んでいないので、お子様や敏感肌の人にも使いやすいです。
TESARANテサランは手汗用のデオドラント製品ではありますが、足やワキなど顔以外の部分にも使えます。
人によるが効果はある
手汗がひどいのでテサランを使用してみた。手を乾燥させてから米粒大の量を付けてみたが、少しは汗の量が抑えられていると感じた。完全に手汗を抑えられるわけではないが、やらないよりは全然マシです。
クリームタイプなのでしっとり感が気になる
手汗を抑える効果はあるけど、完全に手汗を出なくするわけでは無いので、そこだけ注意したほうがいい。手汗が減るのはうれしいが、クリームタイプだからか、今度はしっとり感があるのが気になる。もっとサラサラ感があればいいんだけど。
TENOMIKATAテノミカタ
TENOMIKATAテノミカタもクロルヒドロキシアルミニウムを配合したデオドラント製品です。
制汗成分が汗線にフタをすることで、手汗が出るのを抑えてくれます。
TENOMIKATAテノミカタもクリームタイプですが、塗った後でも白くならないし、すぐに乾くのでベタつきが少ないのが特徴。
植物由来成分や保湿成分も含んでいるので肌が荒れる人でも使いやすいし、小さいお子様にも使えます。
手以外にもワキや足、顔や首筋にも使えるので、TENOMIKATAテノミカタ1本あればいろんなシーンで役立ちますよ。
子供の手汗も抑えられる
多汗症の子供用に購入しました。手汗が多くて、紙なども湿ってしまうほどみたいですが、テノミカタを塗ってみると、だいぶ汗の量も落ち着いてきたみたいです。以前は毎日塗っていましたが、落ち着いてからは間を空けて付けるようにしています。
軽度の手汗には効果があるかも
普段から手汗に悩んでいたので、口コミを見て購入しました。テノミカタを塗ると、最初はサラサラと乾燥した状態になりましたが、やはり時間が経つとジンワリ手汗が出てきますね。何も塗らないよりかはマシですが、あまり効果は持続しないのかもしれません。

1回ポッキリで40%OFFのお試し購入ができるデトランスα手足用ローションの詳細はこちら
デンマークで開発されたデオドラント製品で、世界中に愛用者がいる人気商品。
有効成分が汗腺に働きかけ、汗の分泌を抑えて、ニオイも防いでくれます。
デトランスα手足用はローションタイプなので、手のひらに垂らして伸ばすだけでOK。
手や足の指の間にも塗りやすいのがメリットですね。
使い方は、1日に1回、夜に乾いた清潔な状態の手足に塗って、翌日に軽く拭き取るだけです。
塗ったあとすぐに効果が出るわけではないので、前日の夜から塗ることで翌日に効果を実感できるようになりますよ。
注意点としては、効果が強すぎて肌が弱い人だと肌荒れする可能性もあることですね。
もし肌荒れが気になったら、少し間を空けて使用してみてください。
騙されたと思って使ってみたら汗が抑えられた
評判が良いので、騙されたと思って購入してみたら、本当に汗の量が減りました。手汗用に使っていますが、痒みが出る時もあるので、その時はつける量を調整したり、間隔を空けて塗るようにしています。
汗を抑える効果が強すぎて皮が剥けることも
手汗がひどくて、人と手を繋いだりできないし、掴んだ紙がやや濡れたりすることがありました。デトランスを使い始めてからは、確かに汗が少なくなりました。が、効果が強すぎるためか、手のひらや指の間がピリピリして、皮がちょっと剥けたりする時もあります。でも、汗を抑えれるなら、これくらいなんともありません。
まとめ:デオエースは手足にも使えるけど、他に手足用デオドラント製品もある

この記事のまとめです。
- デオエースは全身用なので、手足に使うのは問題なし
- アルコールフリーだし、乳白色の色も自然と肌の色に馴染む
- 即効性は無いので、前日の夜からケアする必要がある
- 手汗が特にひどい場合は、手汗用の製品を使ったほうがいい
- テサラン、テノミカタ、デトランスα手足用ローションもおすすめ
デオエースは全身に使えるデオドラント製品なので、手足に使っても問題ありません。
ただし即効性があるわけでは無いので、前日の夜にしっかりケアをすれば、翌日に効果を実感できると思います。
もしそれでも手汗がひどい場合には、ちゃんと手汗用のデオドラント製品を使ってみましょう。
デオエース以外だと、「TESARANテサラン」「TENOMIKATAテノミカタ」「デトランスα手足用ローション」などがおすすめですよ。
コメント